midi版はこちら    mp3版はこちら  ただいまMP3で演奏中

雨降りお月さん

【作詞】野口 雨情
【作曲】中山 晋平
【MIDIデータ作成協力】マルちゃん

1.(雨降りお月)
  雨降りお月さん雲の蔭
  お嫁にゆくときゃ誰と行く
  一人でからかささして行く
  からかさないときゃ誰と行く
  シャラシャラシャンシャン鈴つけた
  お馬にゆられてぬれて行く

2.(雲の蔭)
  急がにゃお馬よ夜が明けよう
  手綱の下からちょいと見たりゃ
  おそででお顔をかくしてる
  おそではぬれても干しゃ乾く
  雨降りお月さん雲の蔭
  お馬にゆられてぬれて行く


7月5日にともしびで、2番の歌唱指導を受けてきました。
今日(7/9)、西新宿のトミで、「なんで曲が違うの」と尋ねたら、MurakamiさんとMutoさんから「最初は同じだったんですが、日本語のイントネーションから合わない」という指摘があり、それに合わせた形で2番を作り変えたそうです。

この歌の背景は、いまの北茨城市に住んでいた野口雨情が、栃木県の喜連川から奥さんを迎えた時のもの、という解説もMurakamiさんからいただきました。

H18.4.23
この曲の詩は、大正14年、「コドモノクニ」に「雲の蔭」の題で1,2番が発表されました。この詞は、中山晋平が作詞のときに一つにして、同年「童謡小曲集(九)」に収載したもの。当初は「雨降りお月」という呼び捨てでした。大阪のさんとんさんからのご指摘をいただき調べてみました。

JASRAC情報

製作日誌:
平成17年7月9日 歌詞のみ
平成18年4月23日 タイトルに「さん」が抜けてました
2番の歌詞の1行目の「夜が明ける」は「夜が明けよう」でした