

ドイツの白ワインをご紹介いたします。
淑女のモーゼル、熟女のフランケンと称せられるように、産地によって全く別の香り、色、味です。わたし好みのフランケンを中心にご紹介いたしましょう。
| 
 | 
 | 
| REICHOLZHEIMER FIRST ドイツ・バーデン地方のジルバーナ種の | HOERSTEINER ABTSBERG ドイツワイン産地の最東部に位置 | 
ワイン
英語でWINE,フランス語のVIN,イタリア語でVINO,そしてドイツ語でWEIN。
ドイツでは赤ワインは少数派。約12%程度といわれてます。もっぱら白です。
これだけ覚えれば、ドイツワイン通。
ぶどうの種類
       Mueller-Thurgauミューラー・トゥルガウ (全体の26%)
       Rieslingリースリング(全体の20%)
       Silvanerシルバーナー(全体の9%)
収穫時の成熟度、
       早い順番に
       Kabinetカビネット 
         十分に熟した葡萄。もっとも辛口
       Spaetleseシュペートレーゼ 
         タイミングが1週間程度遅い
       Ausleseアウスレーゼ 
         完熟した房を使う やや甘口
       Beerenausleseベーレンアウスレーゼ 
         超過完熟の甘口
       Trokenbeerenausleseトロッケンアウスレーゼ 
         干葡萄に近い 
味のタイプ
       Trockenトロッケン 辛口
       Halbtrockenハルプトロッケン 中辛口
ボトルの形
       Bocksbeutelボックスボイテル 
         写真のように山羊の陰嚢の形を模したもの