平成16年9月4日 東京・新大久保 東京労音 R'sアートコート |
バックは、ロシア歌曲「愛のメロディ」
上記の写真は、その愛のメロディを歌う、音楽歌舞団カチューシャの杉本憲一さんご夫妻です。
労働者トランペッター松平さんの「もみの木変奏曲~赤旗」の演奏でオープニング |
2004年4月16日 敬愛病院で死去 73歳でした。 矢沢さんの人生は、うたごえを中心とした音楽文化活動にその情熱を注ぎ込んだ壮絶なものでした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
「陽気に生きようこの人生をさ」の作者 宮沢勝之さん自らの「陽気に~」 |
ちょっと見にくいですが、著者は「矢沢保」です。 本名が矢沢保。 エーちゃんがこのサイトを始めたときの参考書がこの本です。 81年ごろの著作から「矢沢寛」のペンネームを使ってます。 ですから、昔からの友人には「たもつちゃん」の方が通りが良かったようです。 すずききよしさんはじめ多くの方の追悼の言葉で「たもつちゃん」と呼びかけておられました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
当日の司会はともしびの中西さん(左)と行貝さん |
おなじみの飯塚書店の「緑の歌集」 青春時代にお世話になった方も多いでしょうね。 書名の由来は奥さんの「美登里」から |
|||||||||||||||||||||||||||||
音楽評論家の長田暁ニさんの「軍歌再評価論」は印象的でした。 |
【矢沢保さんの略歴】 (当日配布された資料から抜粋)
|
|||||||||||||||||||||||||||||
上条恒彦さんは「いぬふぐり」「さとうきび畑」を遺影の前で熱唱 |
ピート・シガー(現在85歳。奥さんのトシさんも82歳)との交友が深く、この日も追悼のメッセージがよさせられてました。 Dear friends in Japan Toshi and I will never forget kanYazawa. We looked forward every year to his bringing over a group to the Clearwater festival in June. Poeple like him will bring this world together! A wonderful man. with love to you all, Pete Seeger このメッセージは新英研の関係者からご披露されました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
トリはすすききよしさん。「小梅の糸」で場内は大爆笑。続く「母の願い」は奥さんのみどりさんへ |
壇には、左側の写真の方々以外にも 函館労音の方 アコーディオン協会の金子さん 仏教歌手の異名を持つ高岡さん 北海道中標津の獣医さん 神奈川フォークの方 歌手の佐藤光政さんが、遺影に向かって「献歌」されました。 その他、会場でお会いした方々は うたごえ新聞の大滝記者 大阪ともしびのMiyamotoさん 音楽センターの道田社長さん |
|||||||||||||||||||||||||||||
「♪とうチャンのためな~~ら」とヨイトマケを歌う奥さんの矢沢見どりさん。78歳で現役のシャンソン歌手として活躍をされてます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
当日、いろいろと解説をしていただいた、Kakutaさん。 1974年頃から17年間、水戸市南町でうたごえ喫茶「たんぽぽ」を主催してました。 その関係で、当日の偲ぶ会では幅広い人脈から、エーちゃんに色々な方々を紹介していただきました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
ロビーには、矢沢さんの写真(このページトップ左)や、愛用のベレー帽、特徴的なめがねが展示されてました。 |
平成16年9月4日 | 偲ぶ会が開催されました。 |
平成16年9月6日 | このレポートを作成 しかし、いずれの写真もピンボケでスイマセン |