
ヴァーチャルうたごえ喫茶「のび」にようこそ。
現在、1805曲のうたごえをMIDIでご紹介しておりますが、
その中から、これぞ60年代という曲をご紹介します。
当店の基本コンセプトは「耳を澄ませば青春のうたごえ」
60年代のうたごえをご紹介することを念頭にスタートしました。
このページでは、そんな60年代によく歌われていたうたごえを特集してます。
| あかつきの空に | 03:42 | 45K |
| あじさいの花 | 01:41 | 19K |
| 明日は俺達の時代 | 01:24 | 37K |
| 明日は咲こう花咲こう | 02:27 | 42K |
| 新しいあいつ | 01:54 | 66K |
| あたらしい太陽はのぼる | 01:39 | 30K |
| 泉のほとり | 03:53 | 79K |
| 一週間 | 02:43 | 62K |
| インターナショナル | 01:26 | 18K |
| We shall overcome | 03:02 | 54K |
| ヴォルガ下り | 02:45 | 27K |
| ウォルシングマチルダ | 01:13 | 21K |
| 美しい青年 | 01:36 | 45K |
| 美しき祖国のために | 02:20 | 17K |
| 美しきわが故郷 | 02:23 | 21K |
| 熟れた葡萄 | 01:42 | 31K |
| おい仲間たち | 01:57 | 94K |
| 沖縄を返せ | 01:44 | 37K |
| おにのパンツ | 02:27 | 56K |
| おはよう東京 | 01:41 | 28K |
| 俺達の恋 | 02:20 | 49K |
| 俺は旋盤工 | 02:09 | 40K |
| 俺は枕木 | 01:35 | 26K |
| 快傑ハリマオの歌 | 02:29 | 59K |
| 柿の木坂の家 | 03:12 | 39K |
| 学生時代 | 02:57 | 61K |
| カチューシャ | 01:30 | 32K |
| がんばろう | 02:12 | 61K |
| 聞け万国の労働者 | 01:35 | 34K |
| 君についてゆこう | 01:55 | 42K |
| 君の眸が | 02:42 | 49K |
| 行商人 | 02:30 | 61K |
| 夾竹桃のうた | 02:42 | 44K |
| 今日の日はさようなら | 02:17 | 34K |
| 銀色の道 | 02:21 | 46K |
| 黒い瞳 | 01:54 | 14K |
| 桑ばたけ | 03:10 | 31K |
| ゲゲゲの鬼太郎 | 03:07 | 55K |
| 月光仮面は誰でしょう | 03:11 | 89K |
| 原爆を許すまじ | 02:46 | 31K |
| 恋しくて | 02:59 | 38K |
| 国際学生連盟の歌 | 02:20 | 30K |
| ここは故郷 | 02:53 | 50K |
| 心さわぐ青春の歌 | 02:36 | 47K |
| 心のうた | 02:35 | 49K |
| 心はいつも夜明けだ | 02:23 | 41K |
| 子供を守るうた | 05:59 | 57K |
| この勝利ひびけとどろけ | 02:04 | 36K |
| この手をつないで | 02:18 | 27K |
| コムソモールの歌 | 01:56 | 37K |
| サアみんなうたおうよ | 01:27 | 16K |
| 作業場の休憩 | 02:38 | 54K |
| さらば恋人よ | 01:40 | 32K |
| ざわめけバイカル | 03:26 | 46K |
| 三交替節 | 02:59 | 52K |
| しあわせの歌 | 02:09 | 77K |
| シーハイルの歌 | 01:20 | 25K |
| ドゥビヌーシカ | 00:44 | 1K |
| 仕事の歌 | 02:49 | 27K |
| しゃれこうべと大砲 | 02:03 | 67K |
| シャローム | 02:15 | 21K |
| 収穫の歌 | 02:20 | 62K |
| 自由ベトナム行進曲 | 01:14 | 27K |
| 囚人の唄 | 02:24 | 20K |
| 知床旅情 | 05:17 | 47K |
| 死んだ男の残したものは | 03:22 | 36K |
| 死んだ女の子 | 02:49 | 8K |
| すずらん | 01:46 | 28K |
| すてきな娘さん | 01:55 | 35K |
| 組曲 砂川 | 07:47 | 98K |
| すばらしい明日のために | 02:17 | 79K |
| すばらしき明日のために | 02:29 | 46K |
| 青春音頭 | 01:55 | 48K |
| 青春ジェンカ | 02:23 | 58K |
| 青春の歯車 | 01:56 | 29K |
| 青春は雲の彼方へ | 02:29 | 68K |
| 青春牧場 | 01:39 | 31K |
| 青年の樹 | 02:54 | 21K |
| 世界をつなげ花の輪に | 02:50 | 66K |
| 戦争を知らない子どもたち | 03:03 | 65K |
| 祖国きずくぼくら | 03:15 | 37K |
| 祖国と学問のために | 01:40 | 27K |
| それが仲間だ | 02:05 | 20K |
| 大行進のうた | 01:53 | 36K |
| 太陽がくれた季節 | 02:18 | 63K |
| 太陽の道 | 03:16 | 41K |
| 竹田の子守唄 | 03:18 | 40K |
| 種まきすんだよ | 01:03 | 21K |
| 旅の夜風 | 03:30 | 95K |
| 小さい手を守ろう | 02:47 | 27K |
| 竹馬の友 | 04:11 | 49K |
| チクワ音頭 | 02:50 | 49K |
| 地底のうた | 09:12 | 147K |
| つつじの花 | 02:47 | 30K |
| 統一列車は走る | 02:04 | 36K |
| 東京-平壤 | 02:43 | 63K |
| 同志よ固く結べ | 01:53 | 32K |
| 遠い世界に | 03:35 | 81K |
| どこまでも幸せもとめて | 02:10 | 24K |
| ともしび | 01:31 | 22K |
| 友よ(いずみたく) | 02:44 | 55K |
| トロイカ | 02:09 | 22K |
| 長崎の鐘 | 02:02 | 26K |
| 仲間達 | 01:40 | 40K |
| 仲間のうた | 02:06 | 16K |
| 夏の想い出 | 02:46 | 19K |
| 七色仮面の歌 | 02:40 | 71K |
| バイカル湖のほとり | 02:53 | 28K |
| 二十歳 | 02:08 | 19K |
| はたらく青春 | 02:06 | 47K |
| 花のまち | 02:22 | 19K |
| はるかな友へ | 02:50 | 17K |
| バルカンの星の下に | 01:59 | 36K |
| ピケ張る娘 | 02:17 | 45K |
| 一坪たりとも渡すまい | 01:35 | 23K |
| ひろしまから | 02:46 | 35K |
| 二人 | 01:36 | 17K |
| 船のり | 02:18 | 52K |
| フニクリフニクラ | 02:27 | 56K |
| 冬から春へ | 03:29 | 47K |
| 平壌は心のふるさと | 04:42 | 32K |
| ヘイ!ヤシネック | 01:55 | 37K |
| 星よお前は | 02:22 | 49K |
| 町から村から工場から | 01:55 | 52K |
| 街のざわめきも聞こえず | 02:42 | 18K |
| マンコロのうた | 03:30 | 59K |
| 満州の丘に立ちて | 02:08 | 46K |
| 道 | 02:58 | 30K |
| みどりのそよ風 | 02:55 | 65K |
| 南ベトナムを解放しよう | 01:58 | 28K |
| 民族独立行動隊の歌 | 01:54 | 31K |
| みんなが笑う日まで | 02:41 | 32K |
| みんなの心にとどくよう | 01:50 | 26K |
| 麦わら帽子の子守唄 | 04:02 | 52K |
| もずが枯木で | 01:21 | 16K |
| 森と湖の踊り | 02:38 | 69K |
| 山のロザリア | 03:32 | 75K |
| 勇気あるもの | 02:45 | 41K |
| 郵便馬車の馭者だった頃 | 05:14 | 40K |
| ラ・マルセイエーズ | 02:06 | 35K |
| リムジンガン | 02:02 | 30K |
| リンゴ娘 | 01:54 | 44K |
| ロシア | 03:42 | 86K |
| わが母のうた | 02:36 | 28K |
| 若者たち | 02:00 | 67K |
| 若者よ | 01:34 | 47K |
| わたぼこの中に咲いた花 | 02:08 | 21K |
| われらの仲間 | 01:39 | 30K |
| 平成16年9月20日 | 「懐かしの60年代」のページを作成 60年代以前の曲も入ってますが、要は、その当時よく歌っていた曲です。 このページ用のトロイカを作成。 |
| 平成17年9月16日 | タイトルバックを60年代アイテムをコラージュ的に作成 |